2018年2月、Bono Bagel はBono Bakeにかわりました。
Bono Bagel(ボノベーグル)はモントリオールスタイルベーグルの専門店として2008年に広島でスタート。
モントリオールスタイルのベーグルとは、見た目はほっそり、真ん中の穴が大きくてふっくらもちもちな感じはありません。食べるとほんのり甘く、みしみしとした詰まった感じ。
生地に塩を使っていなくて、卵と油を少量ですが使います。 茹でるのはほかのベーグルのレシピと同じですが、蜂蜜を溶かしたお湯で茹でます。
本場ですと薪釜を使うのがお約束なのですがボノでは現在ガスオーブンを使っています。
モントリオールに住んでいた時期は2年と短いですが、日本に帰ってからずっと探してしまうくらいベーグルは思い出の味でした。
とうとう日本では見つからない事を受け入れ、作り始めたのが2008年。通販からスタートしました。
その後、広島の雑貨店やイベントなどへの出店を経て2015年8月に工房横にショップをオープン。
2018年2月にベーグルとおやつのお店としてBonoBake(ボノベイク)に名前を変更。
メニュー
◎ベーグル
思い出の味に一番近いセサミやポピーシードはカナダでもツートップの定番トッピング。
季節を感じる限定メニューは広島で感じる旬をお届けできたらと思っています。
秋のベーグルはイチジク・リンゴなどがあります。
冬のベーグルはスパイスやレモンのピールを使ったもの
春はメープルシュガーを使ったもの、
夏はココナツやブルーベリーが登場します。
限定ベーグルの情報はインスタグラムやフェイスブック・タンブラーで更新中です。
おやつのネット販売は現在準備中です。